
元ブラジル代表FWジョー(35)は、かつて明治安田生命J1リーグ・名古屋グランパス在籍時にブラジル1部コリンチャンスと契約を締結。契約問題を巡る裁判で名古屋グランパスに敗訴していた。そんなジョーは今月25日、サウジアラビア2部アルジャバラインへ完全移籍により加入したものの、わずか5日後に退団が正式決定している。
ジョーは名古屋グランパス在籍時の2020年4月に無断帰国。コリンチャンスやブラジル1部セアラーSCでのプレーをへて、アルジャバラインと2022/23シーズン終了後までの半年契約を締結。今月28日のサウジアラビア2部リーグ戦でデビューし、25分間プレーしていた。
しかしアルジャバラインは30日になって、コロンビア人FWアンダーソン・プラタ(32)を獲得。クラブ公式ツイッターアカウントを通じて「アルジャバラインは双方合意のもとで契約解除したジョーにかわり、アンダーソンを今シーズン終了後までの契約を結んだ」と声明を発表している。
さらにブラジルメディア『Fanaticos』の報道によると、同選手はコリンチャンスへの復帰を望んでいるとのこと。しかし選手サイドとコリンチャンスは、30日時点でコンタクトをとってないという。
なおジョーはトレーニングの無断欠席を繰り返したことにより、昨年6月にコリンチャンスを退団している。また今もなお日本のサッカーファンから反感を持たれており、アルジャバライン加入決定時もネット上で「陰湿だな」、「嫌がらせかよ」、「裁判したから良いイメージ無さそう…」、「ちゃんと賠償金払えよ」といった声が上がっていた。
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
文: Shota | 2025/3/31 | 19