
明治安田生命J2リーグ・ファジアーノ岡山所属のオーストラリア人MFステファン・ムーク(27)が17日、自身のツイッターアカウントを更新。豪州1部メルボルン・シティ対メルボルン・ビクトリー(メルボルンダービー)でサポーターが選手や主審を負傷させたことに対して、怒りをあらわにしている。
17日開催のメルボルンダービーでは前半20分、メルボルン・シティのGKトム・グローバーがピッチに投げ込まれた発煙筒をゴール裏に向かって投げ返したことにより、メルボルン・ビクトリーのサポーターが暴徒化。次々とピッチに流れ込むと、グローバーの顔面に金属製のバケツが直撃。両チームの選手や関係者が一斉にロッカールームへ引き揚げたほか、仲裁に入ろうとした主審も負傷した。
このオーストラリアサッカー界史上最大の事件に対して、かつてメルボルン・シティでプレーしていたムークは「今見たものが信じられない…関わったファンは全員、鏡をよく見て、二度とサッカースタジアムに足を踏み入れるべきではない」とツイート。同選手の意見に賛同するコメントが寄せられるなど、反響を呼んでいる。
なお今回の事件をうけて、オーストラリアサッカー連盟は「強力な制裁を科すことになる」と声明を発表。現地メディアはメルボルン・ビクトリーに対して勝ち点剥奪や罰金処分を科す可能性を報じている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26