
1998年フランスW杯日本代表メンバー
GK
- 小島伸幸(ベルマーレ平塚・32)
- 川口能活(横浜マリノス・22)
- 楢崎正剛(横浜フリューゲルス・22)
DF
- 名良橋晃(鹿島アントラーズ・26)
- 相馬直樹(鹿島アントラーズ・26)
- 井原正巳(横浜マリノス・30)
- 小村徳男(横浜マリノス・28)
- 斎藤俊秀(清水エスパルス・25)
- 秋田豊(鹿島アントラーズ・27)
- 中西永輔(ジェフユナイテッド市原・24)
MF
- 山口素弘(横浜フリューゲルス・29)
- 伊東輝悦(清水エスパルス・23)
- 中田英寿(ベルマーレ平塚・21)
- 名波浩(ジュビロ磐田・25)
- 小野伸二(浦和レッズ・18)
- 服部年宏(ジュビロ磐田・24)
- 森島寛晃(セレッソ大阪・26)
- 平野孝(名古屋グランパスエイト・23)
FW
- 中山雅史(ジュビロ磐田・30)
- 呂比須ワグナー(ベルマーレ平塚・29)
- 岡野雅行(浦和レッズ・25)
- 城彰二(横浜マリノス・22)
1993年の「ドーハの悲劇」によってアメリカW杯出場は逃したものの、4年後の1997年「ジョホールバルの歓喜」によって、初のW杯出場を手にした日本代表。この大会は記念すべきものとなったが、グループリーグ0勝3敗で敗退。この時は、メンバー全員がJリーグでプレーしていた。

2002年日韓W杯日本代表メンバー
GK
- 川口能活(ポーツマス/イングランド・26)
- 楢崎正剛(名古屋グランパスエイト・26)
- 曽ヶ端準(鹿島アントラーズ・22)
DF
- 秋田豊(鹿島アントラーズ・31)
- 服部年宏(ジュビロ磐田・28)
- 森岡隆三(清水エスパルス・26)
- 宮本恒靖(ガンバ大阪・25)
- 松田直樹(横浜F・マリノス・25)
- 中田浩二(鹿島アントラーズ・22)
MF
- 森島寛晃(セレッソ大阪・30)
- 中田英寿(パルマ/イタリア・25)
- 福西崇史(ジュビロ磐田・25)
- 三都主アレサンドロ(清水エスパルス・24)
- 戸田和幸(清水エスパルス・24)
- 明神智和(柏レイソル・24)
- 小笠原満男(鹿島アントラーズ・23)
- 稲本潤一(アーセナル/イングランド・22)
- 小野伸二(フェイエノールト/オランダ・22)
- 市川大祐(清水エスパルス・22)
FW
- 中山雅史(ジュビロ磐田・34)
- 鈴木隆行(鹿島アントラーズ・25)
- 西沢明訓(セレッソ大阪・25)
- 柳沢敦(鹿島アントラーズ・25)
日本にとって2度目のW杯でありながら、自国開催となった日韓W杯。初戦でベルギーに引き分けてW杯初の勝ち点を手にし、その勢いでロシア、チュニジアを撃破。それまでの開催国同様に、グループリーグ突破を達成した。海外組は4人で、国内組が19人という構成だった。

2006年ドイツW杯日本代表メンバー
GK
- 川口能活(ジュビロ磐田・30)
- 楢崎正剛(名古屋グランパスエイト・30)
- 土肥洋一(FC東京・32)
DF
- 茂庭照幸(FC東京・24)
- 宮本恒靖(ガンバ大阪・29)
- 三都主アレサンドロ(浦和レッズ・28)
- 中沢佑二(横浜F・マリノス・28)
- 坪井慶介(浦和レッズ・26)
- 加地亮(ガンバ大阪・26)
- 中田浩二(バーゼル/スイス・26)
- 駒野友一(サンフレッチェ広島・24)
MF
- 福西崇史(ジュビロ磐田・29)
- 中田英寿(ボルトン/イングランド・29)
- 中村俊輔(セルティック/スコットランド・27)
- 小笠原満男(鹿島アントラーズ・27)
- 稲本潤一(ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン/イングランド・26)
- 小野伸二(浦和レッズ・26)
- 遠藤保仁(ガンバ大阪・26)
FW
- 柳沢敦(鹿島アントラーズ・28)
- 高原直泰(ハンブルガーSV/ドイツ・26)
- 大黒将志(グルノーブル/フランス・26)
- 玉田圭司(名古屋グランパス・26)
- 巻誠一郎(ジェフユナイテッド千葉・25)
3回目の出場となったドイツW杯。初戦のオーストラリア戦で先制したものの逆転負けを喫し、クロアチアとは0-0の引き分け。決勝トーナメント進出のためには、3戦目のブラジル相手に2点差以上での勝利が必要に。先制することには成功したが、その後は本気のブラジルに重ねての失点を許し、グループリーグで敗退となった。海外組が6人、国内組は17人だった。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24