
かつて名古屋グランパスでプレーしていた元ブラジル代表FWジョー(35)の代理人は、同選手がV・ファーレン長崎へ移籍する可能性があることを認めたようだ。13日、ブラジルメディア『Rádio 365』が伝えている。
ジョーは2020年4月、名古屋グランパスとの契約を残しているにもかかわらず無断でブラジルへ帰国し、ブラジル1部のコリンチャンスと契約を締結。コリンチャンスでは2年以上にわたりプレーしていたが、トレーニングの無断欠席を繰り返したことにより、今月9日に退団している。
そんなジョーの去就については、ブラジル1部所属の複数クラブからオファーが届いているとブラジルメディア『UOL』が報道。今月13日には、V・ファーレン長崎のファビオ・カリーレ新監督がクラブ幹部に対して同選手の獲得を要求したと、ブラジルメディア『グローボ』が伝えている。
その中、ジョーの代理人は『Rádio 365』のインタビューに対応。同選手がV・ファーレン長崎へ移籍する可能性について聞かれると「編成面でのクラブの考えを把握しなければならない。7月15日にウィンドウが開くが、このクラブが彼を雇う可能性はある。我々は今朝、すでにその話をした」とコメント。V・ファーレン長崎移籍にむけての動きがあることを認めた。
V・ファーレン長崎は明治安田生命J2リーグ全42試合中21試合を消化した時点で首位のアルビレックス新潟から11ポイント差の5位に。第21節・FC琉球戦の翌日12日に松田浩氏からカリーレ氏への監督交代を発表している。
また、カリーレ氏はかつて2017年にコリンチャンスを指揮。ジョーをほぼ毎試合で先発起用すると、同選手は18ゴールをマーク。指揮官の期待に応えるとともに、リーグ優勝を成し遂げていた。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25