
かつて横浜F・マリノスや北海道コンサドーレ札幌でプレーしていたポルトガル人FWウーゴ・ヴィエイラ(33)のSNS投稿がJリーグファンの間でにわかに反響を呼んでいる。
同選手は2017年から2シーズンにわたり横浜F・マリノスに在籍。2018シーズン終了後に一度日本を離れたものの、昨年10月末に北海道コンサドーレ札幌へ加入。しかし、公式戦での先発出場はなく、シーズン終了後に退団が公式発表されていた。その後は半年以上にわたり無所属状態となったが、今年7月にルーマニア1部のウニヴェルシタテア・クラヨーヴァと1年契約を結んでいる。
そんなウーゴ・ヴィエイラは今月24日にインスタグラムを更新。ゲームセンターにある機械の前で妻や愛娘と一緒に収まった写真をアップしているが、その筐体の装飾が横浜F・マリノスのユニフォームを身のまとった自身の姿で施されている。
これには、横浜F・マリノスのサポーターから「ほんとマリノス好きだな!」、「めちゃかっこいい」という声がSNSで上がっている。また、ウーゴ・ヴィエイラのインスタグラムのアイコンが横浜F・マリノス時代のものに戻ったことを指摘するコメントも寄せられている。
なお、ウーゴ・ヴィエイラはウニヴェルシタテア・クラヨーヴァがリーグ側に提出した選手登録書類に不備があったことにより、現在リーグ登録メンバーから除外されている。くわえて、トップチームの全体トレーニングへの参加を認められておらず、給与未払い状態となっている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28