
カンピオナート・ブラジレイロ・セリエB(ブラジル2部)のゴイアスに所属するブラジル人DFレイナルド(24)は、来季Jリーグでプレーする可能性があるようだ。8日、ブラジルのラジオ番組『Feras do Esporte』が伝えている。
身長186cmの同選手は、現在ブラジル2部のポンチ・プレッタでプロキャリアをスタートすると、ECジュベントゥージやプリメイラリーガ(ポルトガル1部)のモレイレンセFCをへて、今年5月のゴイアスへ加入。今季はリーグ戦全38試合中34試合で先発出場するなど、センターバックの主力として活躍していた。
また、ゴイアスは先月29日の最終節・ブルスケ戦で2-2と引き分けたものの、勝ち点65を獲得した今シーズンを終了。リーグ優勝こそ逃したものの、2位でブラジル1部昇格を果たしている。
そんなレイナルドの去就を巡っては、ゴイアスとの契約が今月末に満了を迎える中、退団に向かっているとのこと。ゴイアスの副会長は『Feras do Esporte』のインタビューで「おそらくレイナルドはとどまらないだろう」と主力選手の流出を覚悟。その上で「レイナルドの代理人は日本からのオファーを待っており、(Jリーグクラブとの)交渉をうまくまとめられると私に告げた。レイナルドに対しては、日本のクラブと契約を結ばず、我々がディフェンダーを獲得しない場合に交渉することができると伝えている」とコメントを残した。
なお、ゴイアスはブラジル人FWアレフ・マンガ(26)の今冬退団が確実となっている。マンガは今年5月にボルタ・レドンダからレンタル移籍で加入していたが、ゴイアスは130万レアル(約2600万円)を支払って保有権の50%を購入するオプションを先月30日までに行使しなかった。また、マンガには日本やUAE、サウジアラビア、アメリカ、メキシコのクラブからの関心が伝えられているが、本人はブラジル1部でのプレーを望んでいることを明らかにしている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
町田勝ち越し後に清水MF乾貴士ら抗議!山下良美主審の判断が物議
文: Shota | 2025/5/11 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 27