
フットボールの世界に入る誰もが優勝者に授与されるトロフィーを掲げることを夢見る。その夢を叶えられる人間はほんの一握りと言えるだろう。
しかし誰もが憧れるトロフィーの「実際の価値」についてはご存知だろうか。ここではフットボール界における様々なコンペティションのトロフィーの価値についてランキング形式でご紹介したい。

第5位:セリエA(イタリア):約700万円(約5万5000ユーロ)
歴代獲得上位3クラブ
ユベントス:36回
インテル:19回
ミラン:18回
EURO2020(UEFA欧州選手権)で劇的な優勝を果たし、ますますの盛り上がりを見せるイタリア。そんなイタリアのリーグ、セリエAのトロフィーにはおよそ700万円の価値があるようだ。ユベントスはこれまでに36回もの優勝回数を誇り、2011/12シーズンから2019/20にかけて前人未到の9連覇を達成した。

第4位:アフリカ・ネイションズカップ:約1630万円(約12万7000ユーロ)
歴代獲得上位3ヶ国
エジプト:7回
カメルーン:5回
ガーナ:4回
4位には国際大会の1つであるアフリカ・ネイションズカップがランクインしている。優勝トロフィーはおよそ1630万円の価値になるとされる。出場するどの国も優勝できる実力を備えており、実力拮抗する非常に難しい大会として挙げられる。2012年にはノーマークながら見事優勝を果たしたザンビアが記憶に新しい。2022年1月にカメルーンで第33回目大会が開催されることが決定している。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
町田勝ち越し後に清水MF乾貴士ら抗議!山下良美主審の判断が物議
文: Shota | 2025/5/11 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 27