
明治安田生命J1リーグのサガン鳥栖は、来季AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権獲得を目指している。その中、今月の代表ウィーク以降に開催予定の数試合でFWイスマエル・ドゥンガ(28)を欠くことになりそうだ。
ケニアサッカー連盟(KFF)が1日に公式発表したところによると、ドゥンガはFIFAワールドカップ・カタール大会のアフリカ2次予選2試合に臨むケニア代表暫定メンバーに選出されている。ケニア代表は今月11日にウガンダとの対戦を控えているほか、15日にはルワンダ戦に臨む予定となっている。
一方、サガン鳥栖は第33節終了時点で勝ち点52を獲得。3位のヴィッセル神戸とは9ポイント差を付けられているものの、依然としてヴィッセル神戸や浦和レッズ、鹿島アントラーズ、名古屋グランパスなどと来季ACL出場権を巡る争いを繰り広げている。
そして、サガン鳥栖は今月3日にJ1リーグ第34節・横浜FC戦を控えているが、その後は代表ウィークによる中断期間を挟んで川崎フロンターレ、北海道コンサドーレ札幌、鹿島アントラーズと対戦した後、来月4日の最終節でヴィッセル神戸と激突する。
ただ、ドゥンガはケニア代表の本メンバーに選出された場合、ルワンダ戦を終えて再来日する際に2週間の隔離期間が設けられていることから、最終節・ヴィッセル神戸を除いた3試合の欠場が確定することになるのだ。
なお、ケニア代表は4か国によるグループステージ方式のカタールW杯アフリカ2次予選で、マリ、ウガンダ、ルワンダと同居。グループ首位チームのみがW杯アフリカ最終予選に進むという条件の中、グループステージ第4節終了時点で首位首位マリの勝ち点差が「8」であることから、2試合を残してすでに2次予選での敗退が決まっている。
ケニア代表初選出の可能性があることにドゥンガ本人は、暫定メンバーに名を連ねて喜んでいるかもしれない。その一方でサガン鳥栖のスタッフは、同選手の離脱による影響を心配しているかもしれない。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26