
バルセロナが今夏にリーズ・ユナイテッドに所属するスペイン代表FWロドリゴ・モレノの獲得に失敗していたようだ。スペイン『アス』が伝えた。
移籍市場最終日にフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンがアトレティコ・マドリードに電撃移籍したバルセロナ。その後釜としてセビージャでプレーするオランダ代表FWルーク・デ・ヨングを確保していた。
だが、バルセロナはオランダ代表FWを獲得する前にスペインでの経験が豊富なロドリゴのレンタルを希望していた模様。しかし、リーズはバレンシアから同選手を獲得する際に総額4000万ユーロ(約51億5000万円)を費やしたことや、届いたオファーが移籍市場閉幕の数時間前でその後釜確保が難しいことからこのオファーを拒否していたようだ。
2014年夏に加入したバレンシアで長らくエースとして活躍したロドリゴは昨夏にリーズへ完全移籍。昨季はプレミアリーグ26試合に出場して7ゴール2アシストの成績に終わると、今季はリーグ戦3試合の出場でいまだゴールネットは揺らせていない。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26