
明治安田生命J1リーグの川崎フロンターレに所属する元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアン(32)は、以前から来季以降の去就が不透明と伝えられているが、ここにきて古巣復帰の噂が再燃しているようだ。6日、ブラジルメディア『Esporte Band RS』のジャーナリストが伝えている。
ダミアンの去就を巡っては、すでに川崎フロンターレが契約延長の打診を行っているものの、ブラジルやUAEの複数クラブ、そして日本国内の他クラブが関心を示しているとブラジルメディアが報じていた。また、本人は今月上旬に母国メディアのインタビューを受けた際、今年12月までとなっている川崎フロンターレとの契約を全うすることや来季以降の去就について決断を下していないことを明かしていた。
そして、先月にはカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のパルメイラスが、ECバイーアのFWジウベルト(32)とともにダミアンをリストアップしたと報道。しかし、ブラジルの移籍ウィンドウが閉鎖間近であったこともあり、ダミアン獲得は実現していない。
その中、ダミアンの古巣であるSCインテルナシオナルが再獲得にむけて、川崎フロンターレに対して同選手に関する情報を問い合わせた模様。本人は以前からSCインテルナシオナルへの復帰を望んでいることを公言している。
なお、ダミアンは2019年に川崎フロンターレへ完全移籍により加入。FW小林悠らとし烈なポジション争いを演じる中、Jリーグ挑戦1年目の2019シーズンは公式戦31試合に出場し11ゴールをマーク。そして昨季はJ1リーグ全34試合に出場。リーグタイトル獲得や天皇杯優勝に大きく貢献していた。
そして同選手は副キャプテンとして今季に臨むと、ここまでリーグ戦で20試合に先発出場して14ゴールをマーク。浦和レッズとのYBCルヴァンカップ・プライムステージ準々決勝では2試合ともに先発メンバーに名を連ねていた。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14