
リーグアン(フランス1部)第3節・ニース対オリンピック・マルセイユが22日に行われたが、ニースサポーターからピッチにペットボトルが投げ込まれたことが発端となり、試合が中止に追い込まれる事態となった。
ニースのホームスタジアムで行われた一戦では、後半開始早々にニースが先制。その後、マルセイユが73分にコーナーキックを獲得したが、ゴール裏から次々とペットボトルが投げ込まれると、そのうちのひとつがキッカーのフランス代表FWディミトリ・パイエの背中を直撃。これに対して、パイエが激昂すると、ペットボトルをゴール裏に投げ返している。
すると、ゴール裏のサポーターは次々とピッチに物を投げ込み、ピッチへ流れ込むなど暴徒化。マルセイユの選手たちも怒りをあらわにしてサポーターやニースの選手たちと一触即発の事態となったことにより、試合は中断。両チームの選手や監督、スタッフはロッカールームへ引き上げた。
試合は45分間にわたり中断したが、再開されることはなく、そのまま打ち切りとなっている。なお、現時点でこの一戦の扱いについて両クラブからの公式発表は行われていない。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25