
ボローニャが、同クラブに所属する日本代表DF冨安健洋をできるだけ早く売却したいと考えているようだ。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えた。
2019年夏に加わったボローニャで評価を高め、今夏にステップアップの可能性が取り沙汰されている冨安。盛んに移籍の可能性が報じられるトッテナム・ホットスパーのほかに、アタランタやマンチェスター・ユナイテッド、アーセナルにエバートンなど複数クラブが日本代表DFに目を光らせている。
プレミアリーグ移籍を熱望しているという冨安獲得に向けて、トッテナムは移籍金1890万ポンド(約28億8000万円)のオファーを提示するも、移籍金2140万ポンド(約32億7000万円)を要求するボローニャ側はこれを拒否していた。
移籍金を巡って隔たりがあるものの、両クラブによる交渉は合意に近づいている模様。また、ボローニャは7月23日の東京オリンピック開幕までにこの問題を解決したいと考えており、できるだけ早く取引を終えることに熱心のようだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26