
北朝鮮代表はFIFAワールドカップ・カタール大会のアジア2次予選兼AFCアジアカップ予選を残り3試合の時点で棄権しているが、この件について国際サッカー連盟(FIFA)は27日、北朝鮮代表の全試合を無効扱いにすると公式発表している。
北朝鮮代表はグループHで韓国、トルクメニスタン、レバノン、スリランカと同居。グループリーグ5試合を終えて2勝2分1敗で終えており勝ち点8を獲得していたが、今月16日にアジアサッカー連盟(AFC)が同国代表の棄権を発表していた。
また、グループHではトルクメニスタンが勝ち点9で首位に立っていたが、今回のFIFAの決定により、残り4か国の勝ち点が変更。勝ち点7で韓国が首位に浮上し、勝ち点で韓国と並ぶレバノンが2位に浮上している。
なお、グループHの残り試合は6月5日からおよそ2週間にわたり韓国国内で5試合を開催することがすでに決まっている。勝ち点変更後のグループH順位表は以下の通りとなっている。
===========
1位 韓国 勝ち点7 得失点差+10 残り3試合
2位 レバノン 勝ち点7 得失点差+4 残り3試合
3位 トルクメニスタン 勝ち点6 得失点差+1 残り2試合
4位 スリランカ 勝ち点0 得失点差-15 残り2試合
===========
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 15
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14