
ミランはインテルのイタリア代表DFダニーロ・ダンブロージオに対して今季終了後にフリーでの獲得にむけてオファーを提示したようだ。16日、イタリアメディア『SportItalia』が報じている。
右サイドバックを本職とするダンブロージオは2014年1月にトリノからインテルへ完全移籍により加入。数シーズンにわたりし烈なポジション争いを繰り広げているが、今季もここまで公式戦わずか7試合に先発出場と出場時間を確保できていない。
インテルはダンブロージオとの契約期間が今年6月に満了を迎える中、同選手に対して1年間の契約期間延長を望んでいるが、現時点では新契約締結で合意に至っていない。また、選手サイドは今夏退団の可能性を模索している中、ミランがダンブロージオに対して2023年6月までの契約期間でオファーを提示したようだ。
なお、ミランは昨夏にマンチェスター・ユナイテッドからポルトガル人DFディオゴ・ダロトを1年レンタルにより獲得しているが、2000万ユーロ(約26億円)による買い取りオプション行使に消極的であると伝えられている。
ダロトの後釜確保が課題となる中、ナポリを今季終了後に退団することがほぼ確実となっているアルバニア代表DFエルセイド・ヒサイとともにダンブロージオも獲得候補にリストアップしているようだ。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 23
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21