
明治安田生命J1リーグのベガルタ仙台へ期限付き移籍により加入したブラジル人MFフェリペ・カルドーゾは自身のフットボールキャリアにおいて初めてとなるJリーグ挑戦を前向きに捉えているようだ。2日、ブラジルメディア『グローボ』が伝えている。
カルドーゾは2019年にサントスへ加入した後、2019シーズン途中にセアラーSCへレンタル移籍により加入。昨年1月にはフルミネンセへレンタルにより加わると公式戦22試合でピッチに立ったが、先発出場はわずか3試合となっており、今年2月末にレンタル期間満了となっていた。
サントスからベガルタ仙台へレンタルにより加入したカルドーゾはブラジル国内メディアのインタビューに応じると、Jリーグ挑戦について「このようなチャンスを得られてあまりにも幸せだよ。日本はとても素晴らしい国だし、そんな日本のことをさらに知ったりJリーグで戦うことが光栄だ。チームメイトを助けて良いシーズンを過ごしたいね」
「ブラジル国外でのプレーは初めてになるけど、日本では多くのブラジル人選手が活躍しているし、僕もそのひとりになりたいね。(ベガルタ仙台には)フォギーニョがいるけど、彼が僕がこのチームの環境に慣れるための助けになると確信しているよ」と好意的なコメントを残した。
ベガルタ仙台は現時点でリーグ戦未勝利と厳しい状況に直面しているが、その中でカルドーゾとフォギーニョがどのようなパフォーマンスを見せるのか注目が集まる。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26