
エリテセリエン(ノルウェー1部)のFKボデ/グリムトは29日、Jリーグクラブからの元デンマークU-21代表FWカスパー・ユンカー獲得打診を拒否したことを発表しているが、かねてから獲得を狙っていると伝えられていた名古屋グランパスではなく、浦和レッズがオファーを提示していたとノルウェーメディア『Nettavisen』が報じている。
ユンカーは2014年にスーペルリーガ(デンマーク1部)のラナースFCでプロキャリアをスタートさせた後、デンマーク国内の複数クラブを渡り歩き、昨年にFKボデ/グリムトへ加入。2020シーズンは移籍1年目ながらリーグ戦24試合に先発出場し27ゴール11アシストをあげリーグ優勝に大きく貢献したほか、リーグ得点王に輝いている。
ユンカーとFKボデ/グリムトの契約期間は2022年12月までとなっているが、同選手の去就を巡っては名古屋グランパスが獲得にむけてFKボデ/グリムトと交渉を行っていると今月中旬にアメリカメディア『ESPN』が報道。しかし、FKボデ/グリムトの幹部がこの報道が事実ではないと主張していた。
FKボデ/グリムトは日本のクラブから同選手獲得のオファーが届いたことを明かしているが、『Nettavisen』は浦和レッズが移籍金2000万ノルウェー・クローネ(約2億5600万円)によりFKボデ/グリムトへユンカー獲得を打診していたと主張している。
なお、ユンカーにはスュペル・リグ(トルコ1部)の強豪ベシクタシュやトラブゾンスポルも獲得に興味を示していると複数のトルコメディアが伝えている。すでにスペインでのトレーニングキャンプから離脱したことによりFKボデ/グリムト退団が確実視されているユンカーの去就に引き続き注目が集まる。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 43
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 31
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25