
明治安田生命J2リーグで2021シーズンに臨むブラウブリッツ秋田は26日、先日ベガルタ仙台を退団していたMF飯尾竜太朗の獲得を公式発表している。
飯尾竜太朗はヴィッセル神戸の下部組織、阪南大学をへて2013年に松本山雅に入団。プロ1年目からJ2リーグで14試合の出場したもののレギュラー定着には至らなかった。しかし、2017年にV・ファーレン長崎へ加入すると移籍1年目は主力としてリーグ戦39試合に出場しJ1リーグ昇格に大きく貢献。翌2018シーズンもJ1リーグ32試合出場と着実な成長を遂げてベガルタ仙台へ移籍していた。しかし、昨季はJ1リーグ18試合の出場にとどまりシーズン終了後に契約満了を告げられていた。
一方、ブラウブリッツ秋田は昨季、J3リーグで開幕から28試合連続無敗という記録を樹立するとともに2度目となるJ3優勝を成し遂げていた。同選手はブラウブリッツ秋田の一員といてJ2リーグに臨むことについて「こんにちは!飯尾竜太朗です。自分の持っている全ての力で、ブラウブリッツ秋田の勝利のために闘います。宜しくお願いします」とクラブ公式サイトを通じてコメントを残している。
ピッチ使用・花火開催の背景に“浦和レッズ排除”…埼スタ指定管理巡る“不正”影響か
文: Shota | 2025/9/4 | 43
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 42
“浦和レッズ排除”指定管理巡る問題の裏で…埼スタ改修は「やる気ない」県に批判続々
文: Shota | 2025/9/5 | 33
中村敬斗、ランス残留の裏で「ヤスダグループから圧力」現在は「公式戦出場不可」
文: Shota | 2025/9/5 | 26
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25