
明治安田生命J1リーグの鹿島アントラーズは18日午後、DF奈良竜樹が2022年1月31日までアビスパ福岡に期限付き移籍することを公式発表している。
北海道出身の奈良竜樹はコンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)の下部組織から2012年にトップチーム昇格を果たすとプロ3年目の2014シーズンにはJ2リーグで39試合に出場するなど頭角を現す。FC東京への期限付き移籍をへて2016年に川崎フロンターレへ完全移籍により加入すると翌年にはJ1リーグ27試合に出場してリーグ優勝に貢献。しかし、出場機会の減少に伴い昨年に鹿島アントラーズへ移籍したものの、カルロス・ザーゴ監督のもとで公式戦わずか7試合の出場にとどまっていた。
同選手は鹿島アントラーズを離れることについて「このたび、アビスパ福岡に期限付き移籍することになりました。昨シーズンはチームの力になれず、本当に悔しい思いとともに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。鹿島アントラーズという素晴らしいクラブの一員として戦えたことは、僕の誇りです。また、僕を受け入れ、どんなときも支えてくれたサポーターの皆さんには感謝しています。ありがとうございました。また皆さんと会える日を楽しみにしています」とメッセージを送っている。
また、アビスパ福岡で2021シーズンを迎えることについては「鹿島アントラーズから来ました奈良竜樹です。アビスパ福岡の目標を達成するために、全力で戦います。素晴らしいシーズンにしましょう」とクラブ公式サイトを通じてコメントを残した。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28