
明治安田生命J1リーグの柏レイソルは14日午後、昨季限りで現役を退いた藤田優人氏がU-18のコーチに就任したことを公式発表している。
大分県出身の藤田優人は明治大学から2009年に東京ヴェルディに入団。プロ1年目でJ2リーグ45試合で先発出場しブレイクを果たすと、翌2010年に横浜F・マリノスへ移籍する。その後、2012年に柏レイソルに加入すると、出場機会こそ多くなかったものの天皇杯やナビスコカップのタイトルを手に入れた。そして2016年からサガン鳥栖で4シーズン過ごした後、ヴァンフォーレ甲府へ加入。昨季はJ2リーグ20試合に出場していたが、12月に現役引退を発表していた。
藤田氏は現役時代に在籍したことのある柏レイソルで指導者キャリアをはじめることについて「柏レイソルを愛する皆様、新年明けましておめでとうございます。本年度より柏レイソルU-18のコーチに就任します、藤田優人です。指導者として、再び柏レイソルのエンブレムを胸に付けられることに喜びを隠すことができません。この想いを胸に、皆様と共に、さらに柏レイソルを発展させられるよう、覚悟と責任を持ち、指導にあたります。宜しくお願いします」とクラブ公式サイトを通じてコメントを残している。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26