
第99回全国高校サッカー選手権大会で決勝進出を決めている青森山田や山梨学院など、多くのチームが多用するロングスロー。SNSではロングスローをめぐって賛否両論の議論が繰り広げられている。そんな中、先月、京都サンガを退団したGK加藤順大が9日、自身のTwitterでロングスローについて言及した。
加藤は9日、自身のTwitterに「ロングスロー、とても魅力的な戦術。 もう何年も前からあるじゃん。 自分は苦しめられたから投げれる選手がいるのは羨ましい。 今さら文句言ってる人なんなの?笑 むしろスローであれだけ飛ばす事にリスペクトしなよ。 てか、投げてみ!!まったく飛ばないよ文句言ってる人笑」と投稿。この投稿に対し、「ロングスローも立派な戦術」など、同選手に共感する声が多数寄せられた。なお、加藤は先月14日に京都を契約満了で退団することが発表されているが、移籍先は現時点では発表されていない状況だ。
高校サッカーでは以前からロングスローが多用されているが、今回の選手権でも多くのチームがロングスローから得点している。明日、11日に行われる決勝戦でも青森山田と山梨学院の両校はロングスローを使うことが予想される。決勝の行方に注目したい。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 44
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 34
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25
広島スキッベ、G大阪ポヤトスなど。名古屋、長谷川健太監督の後任候補7名か
文: Shota | 2025/9/29 | 24