
明治安田生命J2リーグのFC琉球は25日午後、元日本代表MF小野伸二が今季限りで退団することを公式発表した。
小野伸二は2014年にオーストラリアのウェスタン・シドニー・ワンダラーズからコンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)に加入。度重なる負傷に泣かされながらも精神的支柱としてチームを支え、2016年にJ1リーグ昇格に貢献していた。しかし、2017年以降も怪我により出場機会が減ると、昨シーズン途中でFC琉球に移籍したが、今季は先発出場わずか1試合にとどまっていた。
同選手はFC琉球を離れることについて「1年半という短い時間でしたが、応援ありがとうございました。特に今年はコロナ禍での戦いで大変なことも多かったと思いますが、ピッチの中でも外でも、熱い応援を貰ったことは忘れません。FC琉球は退団しますが、沖縄は僕の大好きな場所なのでこれからもFC琉球の成功と、沖縄がサッカー王国になれるように心から願っています。僕がいなくなっても、クラブへの力強い応援を引き続きよろしくお願いします!」とクラブ公式サイトを通じて惜別のメッセージを残している。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24