
明治安田生命J1リーグの清水エスパルスは、DFヴァウドの残留がほぼ確実であるようだ。22日、ブラジルメディア『VAVEL』がこれを伝えている。
セアラーSCから今年1月に清水エスパルスに完全移籍で加入したヴァウドは2月16日に行われたYBCルヴァンカップ・グループステージ第1節・川崎フロンターレ戦でフル出場。いきなり来日初のデビューを果たすとJ1リーグでも開幕節のFC東京戦での先発出場を皮切りにレギュラーに定着。中断期間明けも不動のセンターバックとしてピッチに立ちつづけるなど、公式戦30試合で先発メンバーに名を連ねた。
Jリーグ初挑戦で継続して好パフォーマンスを発揮したヴァウドは、母国メディアの取材において「(清水エスパルスでの1年目は)個人的にとても特別なシーズンだったよ。ほとんどの試合でプレーできたのが何より僕にとって重要なことだ。チームを助けるために、そして清水エスパルスのユニフォームを着て素晴らしい試合をするためにシーズンを通してハードワークを続けてきたよ」と確かな手ごたえをつかんだことを明かしている。
また、自身の将来について質問を受けると「今シーズンより良い結果を手にするためにもハードワークするよ。清水エスパルスでの2021シーズンに向けて非常にモチベーションは高いね」と来季も清水エスパルスでプレーすることを示唆する言葉を残した。
なお、清水エスパルスはヴァウドのパフォーマンスとは裏腹に今季はJ1リーグ16位と不本意な成績に終わっている。来季は4クラブがJ2リーグに降格するというルールの中で行われるだけに、同選手を含め選手全員のさらなるレベルアップが求められる。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15