
2016年から2019年にかけてユベントス に所属していたモロッコ代表DFメディ・ベナティアが、英メディア『SportBible』のインタビューに応じ、チームメートであったポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドに関するエピソードを語った。
あるアタランタとの一戦の帰り道にロナウドは「今日の試合で充分な汗を欠けたか?私は物足りなかった。ジムに付き合ってくれない?」とベナティアに尋ねたようだ。しかし、その時間はなんと既に夜の11時だったようだ。同選手はロナウドの誘いを断ったが、それ以来ロナウドのことをより尊敬するようになったという。
そのエピソードの説明に続き、ベナティアはロナウドの素晴らしさについて「彼がやっていることは普通じゃないが、すごく憧れる。彼は人生の全てをサッカーにささげてトップにたったからね」とコメントした。
ここではセリエA2019/20シーズンのロナウドのベスト得点シーンを振りかえろう。(表示されない場合はこちら)
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26