
兵庫県淡路島を拠点としてJリーグ⼊りを⽬指すFC淡路島(兵庫県1部リーグ)が運営する、海外でプロを⽬指す選⼿たちの為に⽇本初の環境提供サービス「フットボールアイランド淡路島」が7月19日に第2回セレクションを行うことを発表した。
同サービスは、新型コロナウイルスによって渡航できないなど、海外でプロサッカー選手を目指す選手達をサポートするためのものとなっている。週5回以上の練習環境提供、シェアハウス、元プロサッカー選手や年代別代表経験のある指導者からの指導、海外トライアウトのスカウトにアピールする動画提供(⼀部有料)などのサービスを受けることができるという。

さらには、アスリートフードマイスター1級の⽥辺佳⼦⽒監修のもと格安⾷事提供(1⾷300円)や海外プロクラブとつながりのあるエージェント紹介など、これらのサービスを⽉額5万円という破格の⾦額で提供。サービスを受けるためには条件があり、7⽉19⽇に行われるセレクションに合格する必要があるとのこと。
FC淡路島は2018年に創設されて以降、2年連続リーグ戦無敗無引き分けで勝ち続け、2019年10月に行われた全国クラブチームサッカー選⼿権⼤会優勝の記録を残す。2020年は兵庫県社会⼈ 1 部リーグに所属し、7年でJリーグへとストレート昇格を⽬指している。同クラブは新型コロナウイルスで活動を停止していた5月に「出前FC淡路島」をリリースして多くの飲⾷店様に感謝の声が届いたようだ。また全国放送、各新聞メディアから多くの取材が殺到するほど反響があり、他に淡路島の資源を最⼤限に活かし、尚且コロナで困っている⼈たちに何かできないか?を考え今回の企画を実⾏することを決断した。
今回開催されるセレクションの概要は以下の通り
日時:7⽉19⽇ 11:00〜13:00
場所 : Jグリーン堺
運営主体: FCリアルアーネスト&株式会社FC淡路島共同プロジェクト
フットボールアイランド淡路島事業部
問い合わせ先:株式会社FC淡路島 https://official.fc-awj.com/
フットボールアイランド淡路島 担当 吉⽥真史
連絡先:080-4181-3924 兵庫県⻄宮市上之町23-26
E-mail:world.player.football.iland@gmail.com
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28