
リバプールのユルゲン・クロップ監督が、フィナンシャル・フェア・プレー(FFP)問題に揺れるマンチェスター・シティに言及した。英メディア『スカイ・スポーツ』が報じている。
収益の水増しが発覚し、欧州サッカー連盟(UEFA)から罰金処分と次の2シーズンに渡るチャンピオンズリーグ(CL)出場禁止処分を受けたシティ。プレミアリーグからの制裁や選手の流出など、今後のシティに関する噂や報道が後を絶たない。
そんな苦しい立場にあるシティについて、ここ数年プレミアリーグでハイレベルな競争を見せているリバプールのクロップ監督が言及した。
ユルゲン・クロップ
「聞いたときはショックだった。何が起きて、今後どうなるのかは予測できないよ。私に言えることがあるとすれば、ジョゼップ・グアルディオラ監督がセンセーショナルだということだけだよ。
彼の働きぶりや、彼が率いるチームの活躍には感心していたんだ。その思いが消えることなんてないさ。
スポーツをする人であれば、今が難しい状況だということは想像できるだろう。周囲の人間を信じるだろうし、彼らも問題ないと言う。ただ、UEFAは少し違う視点で物事を見ていて、それに対応しなければいけない。
今後どうなるかは本当にわからない。ペップや選手たちのことを心配している。彼らは何も悪くないからね。サッカーをしていただけ。素晴らしいサッカーを見せていただけなんだ。
何はともあれ、ペップはこれまでに色々なリーグが成長する手助けをしてきた。ただ、ルールは守られるべきだ。彼ら(マンC)がどうなのかはわからない。ただ、UEFAはそうじゃないと判断した。どうなるか様子を見よう」
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29