
ローマは攻め続けていたが、中々0-2の結果が変わらなかった。試合は終わりに近づいていた。ユヴェントスのDFが固まり始めたその時だった。中田はセンターラインあたりにユベントスからボールを奪い、一人で進んでからエリア外からのロングシュート!1対2、ローマはユベントスに一歩近づいた。
ローマは全力でユベントスのゴールを攻め続けた。しかし、ユヴェントスは数をかけて自分のゴールを必死に守っていた。そういった場面には誰かの素晴らしい個人プレーがないと、試合の結果が中々動かない。
試合はロスタイムに入って、ローマはまだビハインド。ユヴェントスの選手はほぼ全員ボックス内で守備をしていた。何をすればいいのがわからなかったローマのSBカンデラは中田にバックパス。もう時間ないと感じていた中田はボールも止めずに少しななめのポジションから強烈なシュートを打った。ユベントスのキーパー、ファン・デル・サールはなんとかシュートをクリアできたが、モンテッラがセカンドボールを拾ってゴールを決めた。
中田のおかげで、試合終了ぎりぎりのところでローマはユベントスに引き分けることができた。試合後ローマの選手は中田を抱きしめ、大喜び。中田も笑いながら空を見ていた。こちらは当時の試合のハイライトです。
ペルージャのデビュー戦と同じように、中田はもう一度ユベントスを相手に輝いた。残りの試合にも出場し、いつものようにクオリティーの高いプレーを見せた。そして、ローマは1位の座を守り抜いて、セリエA2000/2001年シーズンを優勝した。(つづく)
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
町田勝ち越し後に清水MF乾貴士ら抗議!山下良美主審の判断が物議
文: Shota | 2025/5/11 | 35
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 27