ミルコ・アントヌッチ
クラブ:ローマ
年齢:20
ローマ下部組織出身で、現在はペスカーラにローンで加入しているアントヌッチは、生粋のウィンガーだ。
1対1を得意とし、一瞬で置き去りにする能力が非常に高く、両足を利き足のように扱える。リバプールやマンチェスター・ユナイテッドといったビッグクラブからも注目を集めた。
彼のドリブルは足元から離れない。成長すれば、これほど厄介なドリブラーはいないだろう。
リッカルド・オルソリーニ
クラブ:ボローニャ
年齢:22
2016/2017シーズンに、一躍注目の選手となったオルソリーニ。高いテクニックとスピードを武器にしたレフティだ。
昨シーズンはボローニャでローン生活。シニシャ・ミハイロビッチ監督に才能を見出されると、降格圏内にいたチームを救い、完全移籍を勝ち取った。
彼の活躍は国際舞台でも。U-21代表では欠かせない存在となっている。A代表で輝く日もそう遠くないだろう。
アレッサンドロ・バスト―ニ
クラブ:インテル
年齢:20
昨シーズン、昇格1年目のパルマにローンで加入し、成功を収めたバストーニ。一躍注目を集める選手となった。
ディエゴ・ゴディンがコパ・アメリカに参戦していたことでプレシーズンツアーに帯同していないインテル。バストーニにとっては最高のアピールの場だ。彼は自信をもってプレーし、試合をしっかりと理解しながらプレーしている。
ゴディン、ミラン・シュクリニアル、ステファン・デ・フライと、実力派CBを揃えるインテル。ただ、バストーニもそこに割って入るポテンシャルを秘めている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26