ブンデスリーガ ボルシア・ドルトムント

ドルトムントの新加入CB、マヌエル・アカンジとは何者か?経歴とスキルを徹底分析

 アカンジはこの試合でキーパス1本を含む29本中88%のパスを成功させたが、空中戦5回の内2回を含め15回の競り合いで8回しか勝てず、8回のリカバリーの一方で5回ボールを失っている。

 相手のラインを破るいいパスは何度かあり、チャンスさえあればユナイテッド陣内に縦パスを入れることも恐れなかった。1度か2度素晴らしい予測を見せることもあり、特に57分には元ドルトムントMFヘンリク・ムヒタリアンの前に入ってきれいにボールを奪っている。

 写真提供:BundesligaFanatic

 写真提供:BundesligaFanatic

 写真提供:BundesligaFanatic

 ゴールラインでのクリアは2回あった。GKともつれて倒れている間にムヒタリアンがフィニッシュできなかった場面と、ルカクのシュートをブロックした場面だ。試合の最後の15分間、バーゼルがなんとか0-2の差を縮めようとする中でアカンジは左センターバックに入っている。彼とバーゼルにとっては残念なゲームとなったが、11月下旬の対戦ではモウリーニョ率いるユナイテッドを相手にアカンジは右センターバック(背番号36)で先発し1-0で勝利している。彼の重要なプレーをInstatの写真とスタッツで振り返ってみよう。

ページ 5 / 13

名前:菊池大将
趣味:サッカー観戦、映画鑑賞、読書
好きなチーム:ACミラン
幼少期に父親の影響でミランが好きになりました。アイドルはシェフチェンコ。パッション、データ、経済、カルチャー、サッカーの持つ様々な表情を見るのが好きです。よろしくお願い致します!

筆者記事一覧