
横浜F・マリノス 写真提供:Getty Images
第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会・準決勝横浜F・マリノス対柏レイソルが23日に等々力陸上競技場で行われた。
横浜F・マリノスは今季限りでのエリック・モンバエルツ監督退任が決定。天皇杯は就任3年間の集大成と位置づけ、4年ぶりの天皇杯王者を狙う。
柏レイソルは下平隆宏監督の来季続投が決定。目標とするACL出場権獲得を目指す。
前半11分、柏レイソルが先制。ハモン・ロペスが敵陣浅い位置から左足を振り抜く。力強いロングシュートが枠の右に吸い込まれた。このまま柏が1-0でリードして前半を終える。
後半24分、下平匠が左サイドの敵陣深くから左足でクロスを入れると、鎌田の後方のスペースに走り込んだ伊藤翔がフリーでヘディングシュート。これがゴールネットを揺らし、同点に追い付いた。このまま1-1で後半終了。
延長後半13分、マリノスがカウンターを仕掛ける。右サイドの遠藤がドリブルを仕掛けて鋭いパスを出す。受けたウーゴヴィエイラは巧みなトラップで鎌田の逆を付き、右足でシュート。これが決勝点。
横浜F・マリノスが天皇杯決勝進出決定。4年ぶりの優勝を狙う。決勝は2018年1月1日14時40分キックオフ。埼玉スタジアム2002で行われる。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16