
レアル・マドリードのケイロル・ナバス 写真提供:GettyImages
レアル・マドリードのコスタリカ代表GKケイロル・ナバスは監督交代以降、出場機会に恵まれていないことに不満を抱えているかもしれない。現地時間30日、スペイン紙『マルカ』がこれを伝えている。
ケイロル・ナバスは昨季までマドリードの正守護神を務め、前人未到のチャンピオンズリーグ(CL)3連覇に大きく貢献していた。
またマドリードは今夏にチェルシーからベルギー代表GKティボー・クルトゥワを獲得したものの、2020年までの契約期間を全うする意思を示していた。
ジネディーヌ・ジダンからフレン・ロペテギに指揮官が交代して迎えた今季は当初、リーグ戦でクルトゥワが先発出場する一方でCLグループステージでゴールマウスを守っていたが、サンティアゴ・ソラーリ監督の就任以降は全試合でクルトゥワが先発出場を果たしており、ケイロル・ナバスはベンチを温める日々が続いている。
その中、同選手はスペインのテレビ番組『El Chiringuito』において「チャンピオンズリーグの3連覇からはじまり、プレーしない状態で終わった」と語っているものとみられ、出場機会が与えられない現状に言及している。
なおスペイン代表MFイスコも監督交代後にプレー時間が減少した選手のひとりである。ソラーリ監督は出場機会の少ない選手に対して今後どのようなアプローチを行っていくのだろうか。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16