
フランク・ランパード監督 写真提供:Getty Images
元イングランド代表で現在イングランド2部のダービー・カウンティの指揮官を務めるフランク・ランパード監督が第7節ロザナム・ユナイテッド戦でレッドカードを提示されていたことが分かった。英メディア『BBC』などで伝えられている。
今季からイングランド2~5部では監督にもレッドカードが提示されるようになり、先日は元オーストラリア代表のハリー・キューウェル監督が指揮官デビュー戦でレッドカードを提示されていた。
今回、ランパード監督は78分にレッドカードを提示された。同紙によると、58分にトム・ローレンスが相手へのタックルで一発退場しPKを献上された時のジャッジと相手選手を退場させなかった主審の判定に怒っていたという。ランパード監督はそれを第4審判に抗議をしたことで退場処分が言い渡されることとなったようだ。
78' | The referee has shown a red card to Frank Lampard.
[1-0] #RUFCvDCFC
— Derby County (@dcfcofficial) 2018年9月15日
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26