
ロシアW杯で使用されている公式球が… 写真提供:GettyImages
中国の広東省ではワールドカップ・ロシア大会に関する大量の偽物のグッズが税関で没収されたようだ。17日、シンガポールメディア『THE STRAITS TIMES』がこれを伝えている。
広東省内では各地でロシアW杯の偽造グッズの横行が見られており、これに対して目を光らせていた広東省の税関はロシアW杯の公式球に見せかけた偽造品やアディダスやナイキなど大手スポーツメーカーの偽造グッズなどが約13万点も押収したようだ。またこれらのグッズは4月にアフリカ南部のタンザニアで作られたものとみられ、今後もこうした偽造品への対策を強化する方針を示している。
ロシアW杯が大会3日目にして早くも盛り上がりを見せている一方、このような偽造品に関するニュースも今後後を絶たないこととなりそうだ。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16