30日に行われるキリンチャレンジカップ、ガーナ代表戦に臨む27人のメンバーが発表された。このガーナ戦を経てワールドカップに臨む23人の選手が31日に発表予定となっている。そこで、その当落線上にいそうな選手をピックアップし、最終メンバー入りを果たすかそれとも外れるのか、3つのポイントから分析していく。第7回の今日は岡崎慎司をピックアップ。
クラブでのパフォーマンス
近年でも最高のシーズンスタートを飾った岡崎。アーセナルとの開幕戦で得点すると第2節のブライトン戦でも得点。不調の2016/17シーズンを過ごした岡崎の決意を感じされる序盤戦だった。
そこから監督交代などチーム内でのゴタゴタの影響を受ける形で出番が少なくなりはじめ、クロード・ピュエル監督になってからは、よりボールを保持してアタックする形を好むこともあり、徐々に序列が下がった。結果的に尻下がりのシーズンに。
日本代表でのライバル
ガーナ戦に招集された4人の中のひとりである岡崎の最大のライバルは、大迫勇也になるだろう。1トップのシステムを採用するのであればその出番は限られる。終盤に印象的な活躍を見せた武藤嘉紀も彼のライバルであり、現在の調子で言えば武藤の方が分がいいかもしれない。
起用法
前述の1トップシステムを採用した場合日本代表においてはセンターフォワードが彼のメインのポジションになるだろう。所属するレスターではセカンドトップが彼の居場所だが、ガーナ戦に選出されたメンバーをみる限り彼が中盤ラインで使われる可能性は低そうだ。
しかしサイドもこなせる選手だけに起用法の幅は広い。途中出場からでもペースを変えられる能力がある。そしてこのFW陣の中では最も守備面で貢献できる選手だろう。
最終メンバー入りの可能性は?
過去2大会連続で主力戦として大会に出場した岡崎。その経験はチームに多くをもたらすだろう。年齢関係なく好まれる個性持ち主であることも、雰囲気を作り上げていく中では重要な要素になる。
そんな彼が今回先発最有力選手であるかと言われれば、そこには疑問が残る。シーズン終盤を怪我で欠場し、最後にプレーしたのが1ヶ月以上前であることは試合勘やコンディション面で好ましくない。それでも彼が最終メンバーを外れることは考えづらい。
コメントランキング