日本代表・海外組 日本代表

パリ五輪OAゼロで批判!日本代表OB「JFAは交渉下手」山本昌邦NDの問題点とは

日本サッカー協会 写真:Getty Images

 日本サッカー協会(JFA)は今月3日、パリ五輪に臨むU23日本代表のメンバー18名を公式発表。MF久保建英(レアル・ソシエダ)やGK鈴木彩艶(シント=トロイデンVV)にくわえて、MF遠藤航(リバプール)をはじめオーバーエージ(OA)枠対象選手の招集も叶わず。A代表の中心選手不在という状況を受けて、日本代表OBの城彰二氏が山本昌邦ナショナルチームダイレクター(ND)の姿勢や交渉のやり方に疑問を投げかけた。

 OA枠を巡っては、今年4,5月開催のAFC U23アジアカップ兼パリ五輪予選で優勝したとはいえ、DF冨安健洋(アーセナル)やDF板倉滉(ボルシアMG)らの招集を求める声が。森保ジャパンの主将である遠藤は「ABEMAスポーツタイム」に出演した際、パリ五輪参戦に前向きな姿勢を見せていたが、リバプールが同選手の派遣を認めず。一部報道によると、JFAはOA枠の活用を模索していたが、所属クラブとの交渉が難航したことにより、実現に至らなかったという。

 Jクラブでプレーする若手選手の成長という観点から、OA不在を歓迎する声が多く挙がる中、城氏は今月5日に自身のYouTubeチャンネル「JOチャンネル」を更新。「OAを使わなかったのは、選手にとって良かった」と前向きに捉える一方、「他のクラブの人たちから、1度聞いた話」として、JFAと所属クラブの交渉について以下のように説明した。

 「日本(JFA)は交渉下手というか。結局(大会開催時期の)近くになったら『招集したいので、お願いします』だけなんだって。年間を通してクラブに挨拶したり、『この選手どうですか』とか何回か言っているみたいだけど、JFAはもっと密に選手やクラブに対してやらないと。JFA、クラブ間の信頼関係が薄い」

 「(クラブとの交渉は)山本さんが全部やっているわけではないと思うけど、山本さんは責任者だから、もう少し色々交渉をしないといけないと思う」

 なお、城氏は所属クラブでの序列、そして所属クラブの監督の起用法などが、代表招集の可能性を左右していることにも言及したほか、「欧州クラブは五輪に対しての価値観が、日本とはちょっと違う」と指摘。「国の考え方だから、どっちが良い悪いじゃない」と私見を述べている。