
明治安田生命J1リーグの北海道コンサドーレ札幌は、レンタルでAリーグ(オーストラリア1部)のブリスベン・ロアーへ期限付き移籍していたMF檀崎竜孔の復帰が確実となっているようだ。
檀崎竜孔は青森山田高校卒業後、2019年に北海道コンサドーレ札幌へ入団。プロ1年目は公式戦11試合に出場し、YBCルヴァンカップ・グループステージ第3節の湘南ベルマーレ戦でプロ入り初ゴールをマーク。しかし、昨季は前線でのし烈なポジション争いもありわずか3試合の出場にとどまると、昨年11月にブリスベン・ロアーへレンタルにより加入していた。
檀崎竜孔はオーストラリアで公式戦26試合に出場し9ゴール1アシストをあげるなど飛躍を遂げていたが、上位6クラブによるファイナルシリーズの初戦で敗れたためシーズンが終了。ブリスベン・ロアーは先月17日に同選手が期限付き移籍満了により今季限りで退団すると公式発表していた。
檀崎竜孔の去就を巡っては、北海道コンサドーレ札幌への復帰が濃厚と伝えられていた。その中、クラブ公式インスタグラムにおける今月5日の投稿で、タイ代表MFチャナティップ・ソングラシンとともにクラブの寮にいる檀崎竜孔の写真を投稿しており、サポーターから復帰を歓迎するメッセージが寄せられている。
北海道コンサドーレ札幌は6日の時点で檀崎竜孔に関する公式発表を行っていないが、ブラジル人FWアンデルソン・ロペスが退団した中で臨むシーズン後半戦において、好パフォーマンスを発揮することが期待される。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 14