
インテルがPSVアイントホーフェンに所属するオランダ代表DFデンゼル・ダンフリースの獲得に興味を示しているようだ。イタリア『カルチョ・メルカート』が報じた。
昨季のセリエA制覇に大きく貢献したモロッコ代表DFアクラフ・ハキミのパリ・サンジェルマン(PSG)移籍が決定的となっているインテル。クラブの最高経営責任者を務めるジュゼッペ・マロッタ氏も1日に「交渉は最終段階に入っている。24時間以内にも完了すると思う」とコメントしており、秒読み段階となっている。
その後釜獲得に動くインテルはダンフリース獲得に向けて、同選手の代理人と最初の会談を行ったという。バイエルン・ミュンヘンからの関心も報じられたオランダ代表DFに対して、PSVは移籍金2000万ユーロ(約26億8000万円)を要求していることから財政難を抱えるインテルにとっては難しい交渉になると同メディアは指摘している。
現在25歳のダンフリースは2018年夏にヘーレンフェーン(オランダ)からPSVに加入。在籍3年目の昨季は主将として公式戦41試合に出場して4ゴール9アシストの好成績を収めていた。
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
宮市亮の負傷、脳震盪疑い巡り…一部の横浜FM・浦和サポーターが批判の応酬
文: Shota | 2025/4/21 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 14