ガンバ大阪、横浜FC、栃木SCの3クラブでJリーグ通算311試合(J1:71試合、J2:240試合)に出場してきたMF寺田紳一。現在は関西1部リーグに所属するおこしやす京都ACでプレーしている。
J1でのタイトル獲得も経験したG大阪時代についての話題を取り上げた【前編】に続き、この【後編】では横浜FC、栃木SCにて10年間に及んだJ2でのプレー、おこしやす京都での現在、そして未来について聞いた。(取材・文:新垣博之)
横浜FCでの貴重なレンタル期間
―横浜FCへの最初の2年間のレンタル期間とガンバ復帰後の半年間を観ていると、ボランチでプレーすることも多くなってパスの距離が長くなったように見えましたし、それ以上に守備や相手ボールの時に活き活きとプレーされているように見えました。
「守備は楽しくはなかったですよ、今もです(笑)。岸野靖之監督は守備のこともよく指摘して下さり『なんで最後に体を投げ出さないんだ?』と言ってくれたり、それまでほとんどしたこともなかったスライディングを要求されたりもしました。普段から単純に素走りの練習も多かったですね。
それ以降の僕のサッカー人生を考えても、あの2年間が本当に貴重な時間だったと思います。あの経験がなければ、僕は“ただちょっとサッカーの上手い元Jリーガー”となっていたと思います。
守備は、試合に出ることによってステップを踏んでいき、技術を身につけられると思います。ただ、僕は気持ちの部分が大事だと思っています。いかに『目の前のコイツからボールを奪うんだ』と強く思えるか、ここぞの場面で滑ってでもシュートブロックに行けるか。そういうことが練習から習慣化されていったのが、横浜FCへ移籍して身についていった感覚です」
G大阪へレンタルバック時の裏側
2012年にG大阪へレンタルバックされた寺田だが、夏の移籍市場で横浜FCへ再びレンタル移籍。2013年に完全移籍へと移行した。Jリーグだけでなく欧州でも“片道切符”のレンタル移籍がある。
「片道切符かどうかは強化部のほうでは決まっているかもしれませんが、基本的には選手側には伝わっていないです。ただ、当時の僕の場合はガンバに戻る意思はなく、横浜FCで勝負していこうと決めていました。
移籍はタイミングが重要だと思います。自分もいろいろと悩み、レイソルへの移籍の話もあった中でなかなかタイミングが合わない時もありました。
正直、2012年にガンバに戻るかどうかも迷っていました。横浜FCから『残って欲しい』という話をいただいた中、ガンバの強化部からも『監督や体制も一新してイチからのスタートだから』という話で復帰の話をいただきました。
それで『もう1度勝負したい』と思ってガンバに戻ったのですが、ふたを開けてみればキャンプの段階から主力とサブ組でメンバーが分かれていて…。そればかりかスタメンで出ていない選手たちは居残り練習をすることも禁じられていました。
スタメンの選手達の練習相手をする中では、本気で削りに行っても怒られてしまうような状況で。正直、汗をかかないままで帰宅することもありました。何のためにトレーニングしているのかも分からない状況だったので、代理人には夏のタイミングでの移籍希望を早い段階で伝えていました。だから、横浜FCからのオファーが来た時は即決で決めました」
コメントランキング