![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2024/02/GettyImages-2033113997.jpg)
レッドブル・ザルツブルク所属の日本代表MF川村拓夢が、古巣である愛媛FCを訪問。オーストリア1部リーグの中断期間を利用して帰国しているが、同選手のSNSアカウントにおける異変が話題に。一部からサンフレッチェ広島復帰待望論も湧き起こっている。
現在25歳の川村は、愛媛FCや広島で主力選手として活躍すると、2024年1月1日の国際親善試合タイ戦でA代表デビュー。同年6月に広島からザルツブルクへ完全移籍し、ザルツブルクと4年契約を結んでいる。
しかし加入1か月後に左膝内側靭帯断裂という大怪我を負うと、およそ3か月にわたり戦線離脱。12月4日のリーグ戦で新天地デビューを飾ると、10日開催のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)パリ・サンジェルマン戦でも81分からプレーしていた。
愛媛FCは23日、クラブ公式Xアカウントで川村のクラブ事務所訪問をファン・サポーターに報告。日本代表アタッカーに対する励ましや感謝のメッセージが寄せられているが、同選手のインスタグラムアカウントでは23日までにザルツブルクに関する投稿がすべて削除されている。
この投稿削除を受けて、ネット上では「海外でのインスタも全部消している!どういうこと?」「謎の投稿削除だ…」など驚きの声が。広島時代の投稿しかアップされていないだけに、一部から「広島復帰ある?」「川村、サンフレッチェ広島に戻ってきて!」という声が挙がる一方で、「川村は来年、クラブW杯でプレーしてほしい」「まだ戻ってきてほしくない」といったコメントも見受けられる。
ザルツブルクでのデビューから1か月も経っていないことにくわえて、2028年6月までの契約締結を踏まえると、わずか半年でのJリーグ復帰は非現実的と思われる。ただそれでも、本人のSNS投稿削除が何を意味するのか、多くのファン・サポーターが気にしているはずだ。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 33
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28