![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2024/08/GettyImages-2153242074.jpg)
明治安田J1リーグ第28節のガンバ大阪対アビスパ福岡の試合は、8月24日にパナソニックスタジアム吹田で行われ、2対2の引き分けに終わった。この一戦で前半10分に不可解な判定が起こり、G大阪のサポーターの怒りが収まらないようだ。
問題のシーンは前半10分、G大阪MF山下諒也が右サイドをドリブル突破しようとしたところ、福岡DF池田樹雷人が対応に入った。すると池田は自ら足を絡ませピッチに倒れこむ。山下はそのままドリブルを続け、中でフリーになっていたFWファン・アラーノにクロスを送りゴールが決まった。しかし、副審は山下のファウルと勘違いしてフラッグを振り、主審は試合をストップしゴールは認められなかった。
この判定に関してG大阪サポーターは納得がいかないようで、試合終了後もスタジアムは審判団へのブーイング。ネット上ではYouTubeを中心に審判団への批判が相次いでいる。
「DAZNで見てたけど何が?ファウル?って思った!ちゃんと見れないならやめた方が良いよ!ちゃんと給料もらってるなら仕事して欲しい!出来ないなら資格返却してください!」、「正直審判が違かったらガンバが勝ってた。自分も現地で見ててブチギレてた」
「ガンバの上層部さん、今日の審判団をJリーグに意見書提出して下さい」、「今日だけは言いたい。あの山下のファールはさすがに納得いかん」、「山下のファウルを取ったシーンは目の前に居た副審が何故フラッグを上げたのか、いったいあれのどこを見たらファウルになるのか…審判団に試合を壊され得点も奪われた」
次節8月31日にセレッソ大阪との大阪ダービーが待ち受けるG大阪。優勝戦線に踏みとどまり、ACL(AFCチャンピオンズリーグエリート)出場権を獲得する為には絶対負けられない戦いなだけに、踏ん張りどころとなりそうだ。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 33
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28