
現地時間7月30日、パリ五輪男子サッカー競技・グループステージ第3戦でイスラエル代表と対戦したU-23日本代表は、GK小久保玲央ブライアン(シント=トロイデンVV)の大活躍により1-0で勝利。グループAを首位で突破したフランス代表同様、3戦全勝7ゴール無失点という好成績で決勝トーナメント進出を決めた。
この日本の戦いぶりをシンガポールのサッカージャーナリストであるガブリエル・タン氏がアメリカ発の世界的なスポーツ専門チャンネル『ESPN』のウェブサイトで称賛した。
「日本代表は、小久保の奮起によりオリンピックでの無敗を維持」と切り出し「2012年ロンドンと2020年東京の両大会で惜しくもメダルを逃したサムライブルーにとって、メダル獲得は常に目標だった」とコメント。また「日本は徐々に試合を優位に進め、試合が長引き足が疲れてくると、まるで別のギアを上げるためのスイッチが入ったようだった」と試合巧者ぶりを讃えた。
選手選考に関しても「すでに決勝トーナメント進出が決定していた日本代表の大岩剛監督は、イスラエル戦での選手交代の際、今大会2枚目のイエローカードにより出場停止となる可能性がある選手を選択肢から外した」と監督の手腕を支持している。
また、ベスト8で対戦するスペイン戦に向けても「日本チームは決して簡単に勝てる相手ではなく、マリ戦とイスラエル戦で見せたように彼らは戦う姿勢を見せるだろう。この快進撃は大きな自信になるだけでなく、次の対戦相手への厳しい警告にもなるだろう」と日本がスペインに対して脅威になると綴った。
現地時間8月2日の金曜日、前回(東京五輪)準優勝国である強豪スペインとの一戦は、世界中のサッカーファンから注目が集まるだろう。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29