![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2024/04/GettyImages-2053185125.jpg)
鹿島アントラーズ所属FWアレクサンダル・チャヴリッチは、UEFA欧州選手権(ユーロ2024)のスロバキア代表メンバーから落選。代表監督が同選手の過去に対して不満を抱く一方、将来的な招集の可能性に言及している。
かつて年代別セルビア代表でプレーしていたチャヴリッチは、今年1月にスロバキア1部SKスロヴァン・ブラチスラヴァから鹿島へ期限付き移籍。スロバキアの市民権を取得したこともあり、スロバキアサッカー協会(SFZ)は今年3月13日に同選手の代表招集を公式発表していたが、5日後に一転して辞退となった。
またスロバキアメディア『sportnet』が辞退の理由について「選手本人が代表招集辞退を決断」と報道。選手本人はスロバキアメディア『RTVS』のインタビューで「鹿島に来てから1か月半しか経っていない中で、まだ適応できていない。一時的にチームを離れるタイミングではないと感じた」とクラブでの活動を優先する姿勢を見せていた。
この代表辞退もあり、ユーロ2024でのプレーは叶わず。スロバキア代表はラウンド16でイングランド代表に1-2と敗れて大会を後にしたが、スロバキアメディア『Sport7』が今月3日に伝えたところによると、同国代表のフランチェスコ・カルツォーナ監督はチャヴリッチについて以下のように語ったという。
「チャヴリッチは日本で良いプレーをすれば、チャンスが訪れるだろう。確かに今年3月の彼の態度は気に入らなかったが、代表入りへの扉は開かれている。彼との間に問題はない。ただ、彼はユーロ参戦メンバーよりも優れていることを証明しなければならない」
なおチャヴリッチは今季ここまでJ1リーグで7ゴールをマーク。開幕から4月20日開催の第9節サガン鳥栖戦まではスタメン出場が続いていたが、第10節ガンバ大阪戦以降はほぼ全試合で途中出場。右サイドでMF樋口雄太やFW師岡柊生らとポジション争いを演じている。
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 57
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 33
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28