
ベトナム1部コンアン・ハノイFC所属のベトナム代表MFグエン・クアン・ハイに、北海道コンサドーレ札幌移籍の可能性が浮上。同選手は、今年夏に所属クラブと契約満了を迎えるため、移籍金ゼロでの獲得が可能とみられる。
現在27歳のクアン・ハイは、左利きの攻撃的MF。ベトナム1部のハノイFCで5年以上にわたりプレーした後、2022年7月にフランス2部ポーFCへ加入。史上初めてフランス挑戦を果たしたベトナム人選手として歴史に名を刻んだものの、リーグ戦でスタメン出場2試合に終わり、わずか1シーズンで退団。昨年7月にコンアン・ハノイFCへ加入すると、2023/24シーズンのベトナム1部リーグでは16試合の出場で7ゴール2アシストをマークしている。
ベトナム代表の中心選手であるクアン・ハイの去就を巡っては、ベトナムメディア『TIN THE THAO』が今年4月に「彼とコンアン・ハノイFCの契約は今年6月に満了を迎える」とリポート。これによると、同選手の代理人は「(彼の移籍先について)日本もいい選択だと思うし、タイもそうだ。本人がアジアでプレーしたいのであれば、日本が第一候補になるだろう。ただ私個人としては、彼には欧州再挑戦という夢を持ち続けてほしいとも思っている」と今夏退団の可能性を示唆したという。
すると、ベトナムメディア『DAN VIET』は今月17日に「クアン・ハイがコンサドーレでプレーするために、日本へ?」という見出しのもと、同選手の去就を特集。コンアン・ハノイFCと契約延長合意に至っていない現状を伝えた上で「彼の年俸はベトナム国内最高額だ。国内の他クラブが獲得するのは困難である。彼はJ1所属クラブから関心を寄せられているが、おそらくコンサドーレだ」と伝えた。
札幌は2023年度の純損失4億1202万2000円と、6期連続の赤字ということもあり、昨季終了後の外国籍選手獲得がゼロ。今季はここまで14試合を終えて2勝5分7敗と、J2降格圏の19位に沈んでいる。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28