
ナポリが、ジェノアに所属するルーマニア代表DFラドゥ・ドラグシン(21)の獲得に興味を示しているようだ。イタリア『スカイ』が伝えた。
ユベントスでプロキャリアをスタートさせたドラグシンは、サンプドリアとサレルニターナへの武者修行を経験後、2022年7月にジェノアへ移籍。翌年に完全移籍に切り替わると、空中戦の強さや長いリーチを活かした鋭いタックルを武器に今季のセリエAここまで18試合に出場している。
そんなドラグシンには、オランダ代表DFミッキー・ファン・デ・フェンとアルゼンチン代表DFクリスティアン・ロメロが離脱したトッテナム・ホットスパーが熱視線。すでに個人合意に至ったとされており、トッテナムは移籍金2200万ユーロ(約34億2000万円)のオファーを提示したが、ジェノア側とはまだ隔たりがあるという。
トッテナムがこのオペレーションを完了させる自信があるというなかで、ナポリも関心を示している模様。用意している移籍金は2000万ユーロ(約31億1000万円)とトッテナムよりも低いものの、昨年1月から半年間ジェノアでプレーしたノルウェー代表DFレオ・エスティゴーアの譲渡を持ち込みたいと考えているようだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26