
浦和レッズは今月、マチェイ・スコルジャ監督の後任としてスウェーデン1部BKヘッケンFF指揮官のペル・マティアス・ヘグモ氏を招へいしたと公式発表。ヘッケンのキャプテンであるスウェーデン代表MFサムエル・グスタフソンを獲得の可能性も報じられる中、同選手に関するとあるデータベースの情報内容に注目が集まっている。
グスタフソンの去就を巡っては、スウェーデンメディア『FotbollDirekt』は今月6日、同選手が今年9月にヘッケンと契約延長したことに触れた上で「ヘグモ監督の浦和行きに伴い、グスタフソンもヘグモの後を追うことになる」とリポート。
ヘッケンのスポーツディレクター(SD)を務めるマルティン・エリクソン氏は8日、スウェーデンメディア『fotbollskanalen』のインタビューで「サムエルはヘグモ監督と同じような状況にある」と他クラブからの関心があることを明かした一方で、他クラブからのオファーは届いていないと主張している。
そんな中、海外の大手選手名鑑『プレーメーカー』では、グスタフソンのプロフィールが28日時点で「2024年:浦和レッズ」と記載。このプロフィール欄がスクリーンショットにより、X(旧ツイッター)で拡散されると、「グスタフソン来るのかな?」「グスタフソンさん浦和入り確定?」といった声が。「グスタフソン」がトレンド入りするなど、ファン・サポーターの間で話題になっている。
現在28歳のグスタフソンは、身長190cm近くで右利きの守備的MF。2021年7月にヘッケンへ復帰すると、復帰1年目はハムストリングの負傷により大半の試合を棒に振ったが、2022シーズンはほぼ全試合スタメン出場で1ゴール4アシスト。クラブ史上初のリーグ優勝に大きく貢献すると、2023シーズンは公式戦ほぼ全試合でキャプテンマークを巻き、2ゴール10アシストをマークしている。
浦和の中盤では、日本代表MF伊藤敦樹が今季J1リーグほぼ全試合スタメン出場と飛躍を遂げ、Jリーグベストイレブンの個人タイトルを獲得。海外移籍も期待されているだけに、「グスタフソン獲得となれば、夏に伊藤敦樹移籍とかかな?」と、グスタフソンが伊藤に代わる選手だという見方もある。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
町田勝ち越し後に清水MF乾貴士ら抗議!山下良美主審の判断が物議
文: Shota | 2025/5/11 | 34
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 27