
かつてサガン鳥栖でプレーしていた韓国代表MFキム・ミヌに、Jリーグ復帰の可能性が浮上。AFCチャンピオンズリーグ出場クラブ(浦和レッズや横浜F・マリノス、川崎フロンターレなど)からの関心が、韓国国内で報じられている。
現在33歳のキム・ミヌは、2010年から7シーズンにわたり鳥栖でプレー。背番号「10」を着用する中、2011シーズンのJ1昇格に貢献したほか、J1昇格後も主力選手として活躍していた。また鳥栖退団後は韓国1部・水原三星や韓国国軍傘下の金泉尚武FCに在籍。昨年から中国1部・成都銭宝でプレーしており、2022シーズンはリーグ戦全34試合スタメン出場で4ゴール9アシスト。今季も左サイドでレギュラーを張るなど、水原三星時代の恩師であるソ・ジョンウォン監督のもと、攻撃陣に欠かせない選手として活躍している。
そんな中、韓国メディア『OSEN』は今月はじめに「成都銭宝の中心選手であるキム・ミヌに、JリーグやKリーグ(韓国)のクラブが関心。AFCチャンピオンズリーグ出場クラブをはじめ、Jリーグ複数クラブが彼を迎え入れるための用意を進めている」とリポート。
Jリーグクラブがキム・ミヌ獲得に興味を示す理由について「複数のポジションでプレー可能である上に、日本語でほぼ完ぺきにコミュニケーションがとれる。サガン鳥栖で見せた献身的な姿もよく知られている」と綴っている。
なおドイツの移籍専門サイト『トランスファーマルクト』によると、キム・ミヌと成都銭宝の契約期間は2024年1月までとのこと。移籍金ゼロでの獲得も可能であるだけに、複数の日本、韓国クラブによる争奪戦激化が予想される。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26