
サッカー日本代表「森保ジャパン」のメンバー発表を今月4日に控える中、かつて川崎フロンターレなどでプレーしていたバーミンガム・シティFC所属MF三好康児が、現地での評価を高めている。
三好は川崎、北海道コンサドーレ札幌、横浜F・マリノスを経て、2019年8月に海外挑戦。ベルギー1部ロイヤル・アントワープに4年間在籍した後、今年夏にバーミンガムへフリー移籍。今季のイングランド2部リーグ全9試合でプレーしているほか、直近3試合ではスタメン出場。早くもレギュラーを掴みかけている。
アントワープ時代の昨季を怪我により棒に振った三好だが、すでに新天地で支持を得ている模様。英メディア『バーミンガム・ライブ』は、9月の公式戦におけるバーミンガム所属選手のパフォーマンスを特集。三好について、以下のように評価している。
「三好はバーミンガムで2番目に効果的なアタッカーだった。プレストン戦でのプレーは見事だったし、ノリッジ戦でのFWジェイ・スタンスフィールドに対するチャンスメイクのパスも完璧だった」
「三好がプレーすれば、バーミンガムがよりクリエイティブで攻撃的なチームになることは誰もが知っている。ただ残念なのは、彼の出場時間が増えるまでに主力選手の負傷が相次いだことだ」
そんな三好はかつてU24日本代表の一員として東京五輪に参戦。しかしA代表では2021年10月のカタールW杯アジア最終予選サウジアラビア戦を最後に招集されていない。先月下旬にも『バーミンガム・ライブ』から「彼はプレミアリーグでプレーできるだけのクオリティを備えている」と絶賛されていただけに、同選手の代表復帰が期待される。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
町田勝ち越し後に清水MF乾貴士ら抗議!山下良美主審の判断が物議
文: Shota | 2025/5/11 | 34
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 27