
ブンデスリーガ(ドイツ1部)VfBシュツットガルトには、リバプールへ完全移籍した日本代表MF遠藤航の穴を埋めることが求められている。それでもMF原口元気には遠藤退団によるチャンスが巡って来ない可能性が高いと、現地で報じられている。
原口は昨季ウニオン・ベルリンで出番を減らすと、今年1月末にシュツットガルトへ完全移籍。4月4日にブルーノ・ラッバディア監督が解任されるまで、ブンデスリーガ全試合で先発出場していた。
しかしヘーネス現監督の就任以降は出場機会が激減。昨季終了までリーグ戦でわずか3試合の出場に終わると、今月19日に行われたブンデスリーガ2023/24シーズン開幕節のVfLボーフム戦でも出番がなかった。
ドイツ誌『ビルト』は23日に「シュツットガルトでの敗者たち」という見出しのもと、セバスティアン・ヘーネス監督のもとで出場機会が少ない4選手を紹介。原口について以下のように綴っている。
「この日本人選手はボーフム戦で遠藤の代役を務める可能性があった。しかし、ヘーネス監督は原口を90分間ベンチに置いており、彼の使い道を見いだせていない。今年4月初めにヘーネスが監督に就任して以降、原口はブンデスリーガで79分間しかプレーしていない」
なお原口とシュツットガルトの契約期間は来年6月までと、現地で報じられている。遠藤をはじめ日本代表選手がステップアップ移籍を果たす中、原口は依然として所属クラブで厳しい立場に置かれているようだ。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25