
プレミアリーグ2022/23シーズンも最終節を残すのみ。現地時間5月21日の第37節で、マンチェスター・シティが3シーズン連続となる優勝を決めた。18日には、今シーズンの年間最優秀選手賞(MVP)、年間最優秀監督賞、年間最優秀若手選手賞の候補者も発表され、一般投票と専門家投票によって決定した受賞者が、27日に発表される予定だ。
今シーズンも多くのスターが活躍したプレミアリーグだが、ここでは年間最優秀選手賞の候補者7名の成績をまとめて紹介していこう。
なお、同候補のうち、35得点を挙げてプレミアリーグシーズン最多得点記録を更新したシティFWアーリング・ハーランド、惜しくも優勝を逃すも首位の座に最も多く位置していたアーセナルの攻撃を牽引したMFマルティン・ウーデゴールとFWブカヨ・サカは、年間最優秀若手選手賞にもWノミネートされている。

MFケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)
プレミア年間最優秀選手賞候補1人目は、マンチェスター・シティ所属ベルギー代表のMFケビン・デ・ブライネ。2015年に加入したシティでこれまで5回のリーグ優勝を果たしている。今2022/23シーズンのアシスト数は最終節を目前にして16。これはアシストランキングトップの数字だ。2019/20と2021/22シーズンには年間最優秀選手賞を獲得。もし今回も獲得することになれば、リーグ史上最多の受賞回数記録となる。

FWアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)
プレミア年間最優秀選手賞候補2人目は、同じくマンチェスター・シティに所属しているノルウェー代表FWアーリング・ハーランド。正直今2022/23シーズンはハーランドの年だった。プレミアデビュー年にして、歴代最多シーズン得点数を更新(35得点)。全ての公式戦における得点数(51得点)でも、プレミア所属選手歴代最多記録を更新した。当然ながら得点ランキングはトップ。得点能力が高いことは言うまでもないが、適応に時間がかかると言われているプレミア1年目での大活躍ぶりに、ハーランドのMVP受賞を予想する声が大きい。

FWハリー・ケイン(トッテナム・ホットスパー)
プレミア年間最優秀選手賞候補3人目は、トッテナム・ホットスパーに所属するイングランド代表FWハリー・ケイン。これまで3回のプレミアリーグ得点王を獲得しているケインだが、今2022/23シーズンも多くの得点を挙げている。最終節を目前に、キャリア3位の28得点。チームがあまりいい状況ではないにも関わらず、ゴールを挙げ続けられるストライカーだ。ちなみにキャリアトップの30得点(2017/18)を超えるためには、最終節のリーズ戦でハットトリックを達成する必要がある。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14