
セレッソ大阪は20日に行われた明治安田生命J1リーグ第14節の湘南ベルマーレ戦で2-0と勝利。この試合では後半に1度VAR(ビデオアシスタントレフェリー)が介入しているが、C大阪サポーターによるVARチャントが海外でも話題を呼んでいる。
C大阪は63分、フリーキックからDF毎熊晟矢が合わせてゴールネットを揺らしたが、オフサイドの判定に遭う。しかし直後にVARが介入すると、アウェイゴール裏のC大阪サポーターは「アレアレアレ~VAR!」と連呼。両手で長方形を作る独特のパフォーマンスでVARの結果を待っていたことに注目が集まっている。
すると、世界中のフットボールを対象に話題性豊かな出来事を取り上げるツイッターアカウント『Out Of Context Football』が、21日にC大阪サポーターのVARチャントをピックアップ。海外のサッカーファンから様々なコメントが寄せられていることもあり、「面白い」、「楽しんだ者勝ち」と好意的なメッセージが多く届いている。
ただ一方で、このチャントにはC大阪の宿敵であるガンバ大阪サポーターやも反応。「情けないチャント」、「黙れって思う」、「日本の恥」とC大阪サポーターを攻撃しているほか、他クラブのサポーターからも「ダサい」と否定的な意見が上がっている。
なおC大阪は毎熊のゴールこそ認められなかったものの、89分にMF上門知樹が追加点を奪取。湘南戦での勝利により、首位ヴィッセル神戸から勝ち点7差の6位に浮上している。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25