
明治安田生命J1リーグ柏レイソルは今月17日、ネルシーニョ監督の退任を公式発表。公式サイト内に同監督のコメントが掲載されていない中、本人が母国ブラジルメディアに対して自身の心境やクラブを内情を語っている。
柏は今季開幕から公式戦9試合つづけて白星なしと、スタートダッシュに失敗。先月9日のJ1リーグ第7節鹿島アントラーズ戦で今季初勝利を飾ったものの、今季ここまでわずか2勝で16位に低迷。12日に三協フロンテア柏スタジアムで行われた第13節の横浜FC戦で敗れると、クラブ幹部は監督交代に踏み切っている。
その柏の公式サイトでは、監督に就任した井原正巳ヘッドコーチのコメントは掲載されているが、ネルシーニョ監督のサポーター等にむけたメッセージはなく、一部サポーターから指摘を受けている。
そんな中、ネルシーニョ本人はブラジルメディア『Futebol Interior』のインタビューで「試合で結果が出ず、どうしようもない状況になりつつあった。サッカーは世界中どこでも同じで、結果が非常に重要だ。柏レイソルと日本でのキャリアを終えることが最善であると判断したのさ」と、監督退任の理由を告白。
「5年間柏レイソルを率いたけど、最初の3年間は良かった。ただこの2年間は新型コロナの影響でクラブの財政が悪化して、重要な選手を失った。契約もうまくいかず、クラブにとって悪いことが起きたんだ」と、成績不振に陥った要因のひとつに編成面での問題をあげている。
柏はケニア代表FWマイケル・オルンガを放出した後、FWペドロ・ハウルやMFドッジなどブラジル人選手を相次いで獲得も大半が今季開幕までに退団。日本人選手でもDF大南拓磨の川崎フロンターレ移籍をはじめ、戦力の入れ替えが激しかった。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28